1
ろくちゃん、それはまあ幸せそうなんです

声が聞こえてきそうです

恐いものがなくなったわけではないですが、余裕の飼い主さんなので

顔見ればわかりますね~
とてもお利口、良い犬 だって

ご縁ってすごいですね、犬のすることにはいつも驚かされます。
▲
by nacouraviki
| 2017-11-20 20:36
| ろくちゃん
|
Trackback
|
Comments(8)
ろくちゃんに、たくさんのメッセージありがとうございます。
多くの方に応援していただいて、幸せなヤツですね~

2年前の11月12日
初めて庭に出た!
わはは、たいして今と変わってないね

なんか、ろくちゃんがいなくなって、気が抜けたな・・。
▲
by nacouraviki
| 2017-11-17 09:48
| ろくちゃん
|
Trackback
|
Comments(2)
今日、旅立ちの日

もうここに戻って来ないのよー
わかっているのかなー
よ・よ・よ・よ・・よろしく~

耳がおかしなことに

目が泳いでますけど・・

先住犬のねーさん、ともちゃん
ふつつかな弟ですが末永くよろしゅうお願いします

テーブルの下で、少しホッとする・・
オヤツはしっかりもらって食べていた

返品なし、大事にします!と言っていただき涙、涙です。
しばらくして会ったら、逃げるのか、どんな顔するのか・・・
楽しみです。
2年前の11月6日にセンターから引き取り、ろくちゃんという名前になり
2年後の今日、新生ろくちゃん(名前そのまま)としてめでたく羽ばたきました!
たくさんの応援、ありがとうございました。
▲
by nacouraviki
| 2017-11-14 21:00
| ろくちゃん
|
Trackback
|
Comments(10)
今年のビッグニュースか!
ろくちゃんが!!
トライアル決定しました!
うららとヴィキが好きなろくちゃん。
ふたりの間にいるのが安心
まだ、実現するまで私が信じられなかったので・・
なかなか報告できませんでしたが・・
お届けする日程も決まったので。
とにかく慣れない所は全部、ダメダメなので、しばらくは大変だろうけれど。
頼りになるお母さんなので、安心してお渡しできます。
▲
by nacouraviki
| 2017-11-11 16:03
| ろくちゃん
|
Trackback
|
Comments(10)
本日、無事にろくちゃん、トライアルスタートしました。
車に酔って、ゲロゲロになるかと思ったら、なぜか平気だった!?
隅っこで固まる

お孫ちゃんにビビる

ずっとこのままなので、しばらくして帰りました。
バイバイ、ろくちゃん・・

先ほど、ご飯食べ、水飲み、おやつも食べたと
メールと写真をいただきました。
いい感じ!
入れれば、いずれ出るからね、ちゃんとシートにしてよー。
驚いて、脱走しないでよー。
ろくちゃん・・
小さくてみすぼらしかったのに、立派になって、
みんなと遊んでくれて、ありがとね!
昨日、センターから連れて来た2頭、暴れてます・・
悪ガキ組が、いなくなって、ホッとしたと思う間もなく
更なる暴れっぷり!
▲
by nacouraviki
| 2016-05-27 23:04
| ろくちゃん
|
Trackback
|
Comments(2)
昨日、ろくちゃん、無事お見合いしました。
朝の雨も上がり、抜けるような青空のもと!
ビビっていても、気にせず、触ってくださるお父さん。

囲まれて緊張!


耳が後ろにいきすぎ~



いっぱいいっぱいだったとはいえ、まずまずのお見合いでした。
お見合いしたという事が進歩なので、結果はどうあれ、よかったです。
こういう子に恐がっているからと、気にしながら触ったり
恐がっているからかわいそうと思ったりすると、
犬の方は、もっと恐くなってどうしたらいいかわからなくなります。
だからと言ってズカズカと踏み入れるということでもないのですが。
そして、どんな子でも、必ず慣れるということ。
毎日、お見合いすれば、そのうちそれも慣れるでしょう。
お祭りとかイベントとかに、連れて行けば、
それより少ない人の集まりは平気になっていきます。
終わってやれやれ・・のろくちゃん。
耳、出現(笑)

▲
by nacouraviki
| 2016-05-05 17:09
| ろくちゃん
|
Trackback
|
Comments(2)
▲
by nacouraviki
| 2015-11-30 22:24
| ろくちゃん
|
Trackback
|
Comments(6)
ジョンと一緒にもう1頭、やって来た子犬ちゃん。
何頭か小さい子や子犬のいる収容部屋。
人から逃げるみすぼらしいハゲた子犬。
きれいな方の子犬は6ヶ月ぐらいになっていて、かなり逃げる、
ハゲちゃんは、まだ3ヶ月半ほどで、恐がりながらも
そばに来たいようなでも恐いような・・
今ならまだ間に合うかなと思い、ハゲハゲちゃんを連れて帰ってきました。
疥癬ならまだいいけど、アカラスだとちょっとなーと思いながら・・。
もう高速乗る前に、未消化のフードのカオリが。
続いてジョンも静かにリバースしているらしく、
でも下からよりは上からのほうがマシ、この2頭は上からだけでした。
初めて家の中へ
ケージの一番奥の角に張り付く


疥癬、アカラスの疑いは、なくなって無理矢理抱っこ

爆睡


翌日

食欲旺盛で排泄もシートにまぐれで何回か。

2日目
ジョンくんが好き

3日目

顔がかわいくなってきた

今日

だんだん、あちこち囓り出しました。
3日で体重も増加。
6㎏ぐらいかな。
ろくちゃん、男の子、生後3ヶ月半
よろしく~~

年末になると道が混んでセンターへたどり着けないので
もう今回が今年最後かな・・と思い、もう1頭と迷いましたが断念。
あと1回、行けるかなぁ。
▲
by nacouraviki
| 2015-11-10 10:10
| ろくちゃん
|
Trackback
|
Comments(6)
1